令和7年 夏休みのお知らせ
8月10日(日)~8月14日(木)
休診させていただきます。
15日(金)から通常通りの診療とさせていただきますのでご予約の上ご来院ください。
8月10日(日)~8月14日(木)
休診させていただきます。
15日(金)から通常通りの診療とさせていただきますのでご予約の上ご来院ください。
【明細書発行体制等加算】
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、算定項目の分かる個別の明細書を無料で発行しております。
明細書は使用した薬剤の名称や、行われた検査の名称が記載されるものです。
その点ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は受付にてその旨をお申し出ください。
(公費負担医療の受給者で窓口のお支払いがない方にも発行しております)
【医療情報取得加算】
当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しております。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を正確に取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
【一般処方加算】
現在、一部の医薬品において供給が不安定な状況が続いております。当院では患者様に適切な医薬品を提供するため、処方箋に医薬品の銘柄ではなく一般名(成分名)を記載する取組みを行っております。
お薬についてご不明・ご心配ごとがありましたら、お気軽に医師にご相談ください。
【後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について】
令和6年10月より医療上の必要性がないにもかかわらず患者様の希望により後発医薬品(ジェネリック医薬品)ではなく先発品(長期収載品)を処方した場合、後発医薬品との差額の一部を患者様の自己負担とする【選定療養】という仕組みが導入されました。
【生活習慣病管理料】
高血圧症・脂質異常症・糖尿病を主病とする患者様に関して、療養計画書をもとに総合的な治療管理を行います。
年末年始のお休みのお知らせ
12月29日(日)~1月3日(金)
※1月4日(土)から通常通り診療いたします
ご予約の上ご来院ください
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種が始まります。
ご希望の方は必ずご予約の上、ご来院下さい。
料金
大人(13歳以上)
1回3500円
※高齢者インフルエンザ予防接種予診票をお持ちの方はご持参下さい。
小人(生後6ヵ月~13歳未満)
1回目2800円
2回目2500円
2回目の接種は2~4週間空けて接種して下さい。
尚、品川区民の6カ月~高校3年生までの方は1回あたり2000円の助成が受けられます。
(1)12歳以下のお子様は2回
(2)13歳以上のお子様は1回のみ
※混雑時はお待ちいただく場合もありますがご了承下さい。
12月のお休み
12/15(金)
12/22(金)
12/30(土)~1/4(木)
※1月5日(金)から通常通り診療いたします。
ご予約の上ご来院ください。
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種が始まっています。
ご希望の方は必ずご予約の上、ご来院下さい。
料金
大人(13歳以上)
1回3500円
※高齢者インフルエンザ予防接種予診票をお持ちの方はご持参下さい。
小人(生後6ヵ月~13歳未満)
1回目2800円
2回目2500円
2回目の接種は2~4週間空けて接種して下さい。
尚、品川区民の1歳~中学3年生までの方は1回あたり1000円の助成が受けられます。
(1)12歳以下のお子様は2回
(2)13歳以上のお子様は1回のみ
※混雑時はお待ちいただく場合もありますがご了承下さい。
8月10日(木)~8月13日(日)
8月24日(木)~8月27日(日)
お休みさせていただきます
休み明けは混雑しますのでご予約の上ご来院下さい
年末年始のお休みのお知らせ
12月29日(木)~1月3日(火)
※1月4日(水)から通常通り診療いたします。
10月1日よりインフルエンザワクチンの接種が始まっています。
ご希望の方は必ずご予約の上、ご来院下さい。
料金
大人(13歳以上)
1回目3500円
2回目3000円(ご希望の方のみ)
通常大人の方は1回ですが、ご希望の方は2回目の接種も可能です。
小人(生後6ヵ月~13歳未満)
1回目2800円
2回目2500円
2回目の接種は2~4週間空けて接種して下さい。
尚、品川区民の1歳~中学3年生までの方は1回あたり1000円の助成が受けられます。
(1)12歳以下のお子様は2回
(2)13歳以上のお子様は1回のみ
※混雑時はお待ちいただく場合もありますがご了承下さい。
8月14日(日)~8月18日(木)
お休みさせていただきます
休み明けは混雑しますのでご予約の上ご来院下さい